創業40年 無添加・国産 お麩の専門店

秋野菜の具沢山の丸ごとたま麩入り豚汁

秋野菜の具沢山の丸ごとたま麩入り豚汁

秋野菜を使ったレシピ

とろーりたま麩…2個
豚バラ肉…100g
しめじ…1/2パック
なす…1本
にんじん…1/4本
ごぼう…1/4本
さつまいも…1/3本
ごま油…大さじ1/2
★水…400ml
★和風顆粒だし…小さじ2
味噌…大さじ2
青ねぎ(小口切り)…適量
新生姜(千切り)…適量

調理時間 約15分

作り方

①「とろーりたま麩」に箸で10か所程度穴を開ける。
②豚バラ肉を3cm幅に切る。
 しめじは石づきを切り落とし、小房に分ける。
 なすとにんじんは乱切りにする。
 ごぼうは斜め薄切りにする。
 さつまいもは1cm程度の半月切りにする。
③鍋にごま油を引いて熱し、豚バラ肉、ごぼう、にんじんを加え
 中火で炒める。豚バラ肉に火が通ったら
 さつまいも、しめじ、なすを入れ炒め合わせる。
④★を加えてさらに5分程煮込み、味噌を加え味を調える。
⑤お碗に「とろーりたま麩」を入れ、④の汁を注ぐ。
 「とろーりたま麩」がしんなりとしてきたら④の具材を加え
 青ねぎと新生姜をのせて完成。

             

このレシピにはこちらの商品がおすすめです

焼き麩

焼き麩

焼き麩は、手焼き釜でひとつひとつ手作りしています。機械生産とは異なり、完全に水分が抜け切れてから切るため、きれいな形に仕上がり美味しいのです。 お吸い物、茶碗蒸しなどの汁物にあうのはもちろん、サラダや酢の物にも重宝します。

詳しく見る

角麩

角麩

角麩は、すき焼きやお鍋、煮物に利用されることの多い東海地方の特産品です。
肉や魚と一緒に食べるとアミノ酸スコアが上がり栄養価満点となります。

詳しく見る

生麩

生麩

生麩は吟味された素材の良さがそのまま味につながります。良質のもち粉のおかげでモチモチした食感が引き立ちます。 炊き合わせ、揚げ物、すき焼き、鍋物、田楽など、調理方法はさまざまです。

詳しく見る